top of page
ハンガーハンガー
クローゼット診断

クローゼット診断とは・・・

 

クローゼット見て、テンションがあがったことはありますか?

もしくは、クローゼットの前でにらめっこをしていませんか?

「今日は、何を着ようかな?」

「この前この洋服を着たから、今日は・・・」

洋服は、沢山あるのに決められない。

もしかして、箪笥の肥やしになっていませんか?

箪笥の肥やしとは、『不要なもの・無駄なもの』という意味でもあります。

本来の由来は、

娘が嫁いだ先で肩身の狭い思いをしない様に親は無理をしてでも箪笥にあふれんばかりの着物を入れてもたせました。

苦しいときは、着物を見て初心に戻りなさい。

生活も困ったときは、着物を売ってしのぎなさい。

箪笥に詰まった着物は、つまり娘を育てるために持たせた肥やしなのです。

持たせることが当たり前の時代にできた言葉だそうです。

では、あなたに箪笥の肥やしは、必要でしょうか?

お気に入りの洋服を大切に着回しできるほうがいいのではないでしょうか?

毎朝、クローゼットにはお気に入りの洋服しかないからテンションがあがりますよね。

 

例えば、新しい洋服を購入しても一つのコーディネートでしか着られない。

そんな方は、ある傾向があります。

それは、アイテムに偏りがあるのです。

10点のアイテムで比較すると

着回し苦手な人が、

アウター1点、トップス7点、ボトムス1点、靴1点

7のコーディネートしか楽しめません。

着回し上手な人で

アウター1点、トップス4点、ボトムス3点、靴2点

24のコーディネートが楽しめます。

その方によって、残す洋服、手放す洋服は生活スタイルによって変わってきます。

bottom of page